2016-11-29 07:00 高い所と銀杏 スー太郎とらら 我が家の長男はそれほど高い所に登らない(ちょっぴりドンだから)らーちゃんは高い所好きだよねうんうんうんうんタワーの天辺で寝ている時が一番安心なのかもしれませんね☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*【銀杏大好き】銀杏をたくさん頂きました~剥くのが大変ですがやっぱり美味しい際限なく食べてしまいそうですが、我が家ではひとり一日10粒までという決まりです。ご訪問頂き有難うございますお帰り前にポチッとお願いいたしますにほんブログ村人気ブログランキングへinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています?他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は12月13日(火)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです詳しくはこちらのブログをご覧下さい。卒業猫さんのお便りはしあわせ?うちのこお便りから見れますよ~卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよ譲渡会が広まり、子猫ちゃんが無事に卒業していくのを嬉しく拝見しています。しかしながら、まだまだたくさんの猫が保健所に持ち込まれている現状を悲しく思います。 スポンサーサイト
2016-11-28 07:00 悪猫同盟 スー太郎とらら 引き続きごはんの量を疑るスーちゃんをなだめる…スーちゃんの気のせいだってば!ねっ怪しい猫なで声は信じてもらえず…結局私が怒られました後ろのららちゃんの顔がツボです(笑)☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*【悪猫同盟】ご訪問頂き有難うございますお帰り前にポチッとお願いいたしますにほんブログ村人気ブログランキングへinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています?他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は12月13日(火)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです詳しくはこちらのブログをご覧下さい。卒業猫さんのお便りはしあわせ?うちのこお便りから見れますよ~卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよ譲渡会が広まり、子猫ちゃんが無事に卒業していくのを嬉しく拝見しています。しかしながら、まだまだたくさんの猫が保健所に持ち込まれている現状を悲しく思います。
2016-11-27 07:00 ダイエットの余波 スー太郎とらら ごはんの量に納得いかないスーちゃん妹を問い詰めます。困ったららちゃんは一生懸命毛づくろいしてごまかすららちゃんでしたごはんを減らしたといっても2gなのですけどね。2gでも大きいよね…ご訪問頂き有難うございますお帰り前にポチッとお願いいたしますにほんブログ村人気ブログランキングへinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています?他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は12月13日(火)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです詳しくはこちらのブログをご覧下さい。卒業猫さんのお便りはしあわせ?うちのこお便りから見れますよ~卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよ譲渡会が広まり、子猫ちゃんが無事に卒業していくのを嬉しく拝見しています。しかしながら、まだまだたくさんの猫が保健所に持ち込まれている現状を悲しく思います。
2016-11-26 07:00 ふたりの会話 スー太郎とらら ☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*一緒にごはんを食べ始めるとスーちゃんが先に食べ終わることが多く…早食いしてららちゃんの分を狙っているのですあまりのガン見状態にららちゃんは何粒か残してしまいます。「にいたんどうぞ」とでもいうように。それでは元も子も無いのでスーららごはん中は常に見張ってるのですが切なくなりますあまりにスーちゃんがお皿の前から離れないときはスーちゃんのタッパーからふた粒ほどあげると満足してくれます。それもいじらしくて泣けてきます…猫のダイエットはごはんをあげる人間の忍耐勝負でもあるのかなぁご訪問頂き有難うございますお帰り前にポチッとお願いいたしますにほんブログ村人気ブログランキングへinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています?他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は12月13日(火)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです詳しくはこちらのブログをご覧下さい。卒業猫さんのお便りはしあわせ?うちのこお便りから見れますよ~卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよ譲渡会が広まり、子猫ちゃんが無事に卒業していくのを嬉しく拝見しています。しかしながら、まだまだたくさんの猫が保健所に持ち込まれている現状を悲しく思います。
2016-11-25 07:00 ダイエット中 スー太郎とらら ボランティアさんが猫ちゃんの里親募集をしています。 避妊手術済の女の子でとても美人な茶白ちゃんです。新しい家族が迎えに来るのを心待ちにしています。どうか赤い糸が繋がりますように詳しくはこちらをクリック→うちのこねこさんHP☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*仲良く箱に入るスーららちゃん9月にスーららを一緒に健康診断に連れて行った時→✩ダイエットを頑張りましょうと言われたスーちゃんです。隠せてないし(笑)9月の時点で6.5Kgの体重をゆっくり5Kg台にしようとしています。週一回の体重測定で現在6.4Kg…ここ2ヶ月変化が見られないのでご飯をもう少し減らすことになります。楽しみのご飯を減らすのは本当に可哀想なのですが「肥満は色々な病気を引き起こしやすいので若いうちに頑張りましょう」という先生の言葉を胸に頑張ります。長-----------------く一緒にいたいですから…因みにららちゃんは4.3Kg。現状維持でOKとのことで4.3をキープしていますご訪問頂き有難うございますお帰り前にポチッとお願いいたしますにほんブログ村人気ブログランキングへinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています?他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は12月13日(火)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです詳しくはこちらのブログをご覧下さい。卒業猫さんのお便りはしあわせ?うちのこお便りから見れますよ~卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよ譲渡会が広まり、子猫ちゃんが無事に卒業していくのを嬉しく拝見しています。しかしながら、まだまだたくさんの猫が保健所に持ち込まれている現状を悲しく思います。