2017-05-11 07:00 ゴム紐は誤飲の危険性 誤飲防止のおもちゃ 「ねこのきもち」の新しいふろくが届きました~ボンボン付きキャットテントリサ・ラーソンさんの猫が好きなので嬉しいですいつもは慎重ならーちゃんが先に見に来ましたよ。へっぴり腰だけど(笑)よほど気になったのでしょう。上から様子を見守るスーちゃんです。降りてきて一緒にテントへしかし今回のテントちょっと気になる部分があります。このボンボンを付けているのがゴム紐なんですね。我が家はふたりとも誤飲癖があるのでこれは気をつけねばと見ていたら数分後やはりこんな状態にこのままでは食いちぎって誤飲する恐れがあるので切り離しました。揺れるボンボンが楽しいのだとは分かっているけど誤飲の可能性がある以上はこうするしかないボンボンだけにしてみたけど転がして遊んでくれましたボンボンだけにした時に懐かしいものを見た記憶が…あ去勢する前のスーちゃんの…(以下自粛)※当ブログに関係のないコメントや不適切だと判断したものはこちらで削除させて頂きます。ご訪問頂き有難うございますお帰り前にポチッとお願いいたしますにほんブログ村人気ブログランキングへinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています?他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は5月14日(日)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです詳しくはこちらのブログをご覧下さい。卒業猫さんのお便りはしあわせ?うちのこお便りから見れますよ~卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよ譲渡会が広まり、子猫ちゃんが無事に卒業していくのを嬉しく拝見しています。しかしながら、まだまだたくさんの猫が保健所に持ち込まれている現状を悲しく思います。 スポンサーサイト
2015-06-09 05:10 最近のおもちゃ 誤飲防止のおもちゃ お早うございます。ベッドの中で雨音を聞きながら、梅雨が来たんだなぁと改めて思いました。出不精の私は、益々家に引きこもってしまいそうです最近のスーちゃんのおもちゃはナイロン袋をただ結んだ物で遊んでいますこれを投げると、お尻プリプリダッシュが見れますしかしすぐに飽きてしまうので、10分位が限度の様です。一番のお気に入りは、やっぱり牛さんです牛さんとは一日に何度も取っ組み合いをしています。スー「スーがやっつけたの」その可愛いアンヨは、なんだ~っ因みに、別の部屋で寝ていると夜中にウニャウニャと大騒ぎしながら牛さんを咥えてやって来ます。獲物を持って来たつもりなのでしょうか今日も良い一日をお過ごし下さいinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています♥他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は6月16日(火)の予定です6月2日の譲渡会では、無事に全員卒業出来ました~。バンザーイ「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです是非ブログをご覧になって下さい。この度、卒業猫さんのお便りしあわせ♡うちのこお便りのブログが新開設されたとのことです卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよいつもご訪問、有難うございます押して頂けると嬉しいです☆にほんブログ村
2015-05-21 08:00 飽きちゃうの 誤飲防止のおもちゃ お早うございます。先日作ったおもちゃが好評だったので、今度はシャカシャカするビニールの袋を結んでみました。早速、咥えて運ぶスーさん食いつきはまぁまぁでした。食べてしまう事は無いので、その辺は安心です。すぐに飽きてしまうので、また何か考えたいと思いますアクビの瞬間足がダラーンこのポーズ、私は好きなのです。むちむちのアンヨが堪りませんinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています♥他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は6月2日(火)の予定です5/19の譲渡会では、とっても可愛い茶トラ君が無事に卒業しています茶トラ君良かったね~「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです是非ブログをご覧になって下さい。この度、卒業猫さんのお便りしあわせ♡うちのこお便りのブログが新開設されたとのことです卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよいつもご訪問、有難うございます押して頂けると嬉しいです☆にほんブログ村
2015-05-18 05:08 即席のおもちゃ 誤飲防止のおもちゃ お早うございます。今日もちょこっと早起きしています。先日久しぶりに、おもちゃを作ってみました。作ったと言える程の物では無いのですが…ビニール紐に、ダンボールを切って結んだだけの物です相変わらず、飛んでる写真は撮りきれなかったのですが、スーちゃん楽しく遊んでくれましたラグがグチャグチャになる位に、遊んでくれましたよ~これは、すぐに作れるしなかなか良かったです。この様な単純な物の方が喜ばれるのですね。次は、紐の先に何を結ぼうか考え中ですinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています♥他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回の譲渡会は5月19日(火)です5/19の譲渡会では、とっても可愛い茶トラ君が参加する様です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです是非ブログをご覧になって下さい。この度、卒業猫さんのお便りしあわせ♡うちのこお便りのブログが新開設されたとのことです卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよいつもご訪問、有難うございます押して頂けると嬉しいです☆にほんブログ村
2015-04-10 18:18 ニャン太の猫じゃらし 誤飲防止のおもちゃ スーちゃんのおもちゃを探しに、ホームセンターに行って来ました今回、購入したのはこちらです。ネズミさんが大きいので、間違って飲み込む事はないだろうと思います。振動で鳴くらしいのですが、電池入れなどの中の部品は全て抜きました。入れたままだと少し重く、振り回すと物や床に当たった時に音がします。気になるスーちゃんの反応はトンネルに隠れて狙っていますよ~そーっと近づいて来ますこの後、大はしゃぎでしたこのネズミさんは獣毛ではないのですが、毛も抜けずに耳や目もしっかりしていて取れません。紐を噛むかもしれないと思っていたのですが、細すぎるのか紐には興味を示しませんでした。良かったです~紐を噛みちぎって、壊す事が多いのでしばらくは、これで遊んでくれそうですinstagram始めました☆#うちのこねこ卒業猫で投稿しています♥他の卒業猫さんの写真も是非見てみたいです♪遊びに来て下さいね。☆大分県動物管理所では子猫の譲渡会が行われています☆次回は4月21日(火)です「子猫の譲渡会」をサポートして下さっている、ボランティアさんのブログがあります。うちのこねこさんです是非ブログをご覧になって下さい。この度、卒業猫さんのお便りしあわせ♡うちのこお便りのブログが新開設されたとのことです卒業後の猫さんの様子が見れます。これからも楽しみです~スーさんのお便りも載せて下さってますFacebookはこちらうちのこねこさんFacebookです。卒業猫ちゃんがカバー写真を飾ってますよいつもご訪問、有難うございます押して頂けると嬉しいです☆にほんブログ村